農林総合研修センター さえもん
さえもんのご案内
高野山の麓、高野の摩尼川を源流とする玉川は、奇石と大小の滝がおりなす自然美豊かな景勝地で県の名勝に指定されています。渓谷に沿って数多くのキャンプ場が点在し、関西有数のアウトドアのメッカとして、家族連れや若者たちでにぎわいます。
また、アユ、アマゴ釣りのメッカとしても有名で、釣り客や季節の変化にとんだ渓谷美を楽しむハイキングも多く訪れます。
そんな玉川峡の中心地にあるのが「農林総合研修センター さえもん」です。地元で生産される農林産物、山菜、木工製品等の販売のほか、軽食やご休憩、昼食の料理、キャンプ用品の販売・レンタル等をご提供させていただいております。
玉川峡に起こしの際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
和歌山県伊都郡九度山町丹生川246番地の1
TEL&FAX:0736−54−3800
営業期間:4月〜10月の毎日と11月の土・日・祝日
※平成30年は10月は土日祝のみの営業となっております。また、10月の21日をもちまして本年度の営業は終了致します。平成31年4月からは通常通りの営業を予定しておりますので、何卒よろしくお願い致します。
営業時間:9:00〜17:00(ただし7・8月は9:00〜18:00)
キャンプ用品のレンタル
さえもんではキャンプ用品のレンタルを行っております。
当日のお荷物も材料を準備するだけでOK。気軽にバーベキューやキャンプをお楽しみいただけます。ぜひご活用下さい。
お申込みはさえもんまで、直接お電話にてお願いします。
TEL&FAX:0736-54-3800
ご利用に際して
当日、さえもんにて貸し出し備品使用申込書をご記入の上、使用料と保証金の合計金額を添えてレンタルしてください。保証金は返却時にお返しいたします。
なお、使用者の責任において、破損または損傷したり、部品を紛失した場合は弁償していただきます。
使用後、飯ごう等は洗い、テント等はきちんと折りたたみ、収納袋に入れてご返却ください。