事業計画書

(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)
日本の景気は、持ち直しの動きが続いているものの、新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が残る中で、一部に弱さがみられます。
今後については、感染対策に万全を期し、経済社会活動を継続していく中、昨今の海外の情勢により、景気の先行きに不透明感が強まっています。そのような状況において、感染拡大による影響や供給面での制約、原材料価格の動向による下振れリスクに十分注意する必要があります。
町の各種施策の効果により、例年、観光目的で休日や観光シーズンなどを中心に多くの方が本町を訪れてましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止による不要不急の外出自粛等により、当公社が運営をしている「そば処幸村庵」、真田ミュージアム内のカフェショップエリアなどの店舗や、当公社が町から指定管理を受けております道の駅「柿の郷くどやま」におきましても、多大な影響がございました。
当公社としましては、出口の見えないこの状況の中、感染拡大防止対策をおこなったうえで、町内の各観光名所を訪れる観光客の皆さまに「おもてなし」の心で接することができますよう、当公社が管理・運営をしております各施設の充実した環境づくりに日々努めて参ります。
このことを踏まえ、令和4年度の当公社の事業につきましては、そば事業などの安定的な経営を重点項目として、当公社の設立目的であります町の振興計画に沿って取り組むとともに、富有柿をはじめ当町の特産品の販路拡大に引き続き努め、豊富な観光資源を活用した観光客の誘致に積極的に取り組み、活性化を図る目的として次の事業に取り組んで参ります。

史跡及び名勝、地域の特性を活用した観光事業

豊富な歴史文化を活かした観光客の誘致

  1. 真田まつり、大収穫祭IN九度山並びにその他イベント等において宣伝及び物販を行う。
  2. 九度山・真田ミュージアムを中心としたまちなかエリア、高野山町石道を中心とした世界遺産エリア並びに玉川峡を中心とした自然体験エリアなどを新聞、ラジオやインターネットを活用して広く情報提供し、PRに努めるとともに、関係団体との連携を図りながら、まちづくりの活動に積極的に関与する。
  3. 県、町、関係機関と連絡調整をし、観光に関するまちづくり事業に積極的に関与する。

観光農業の振興

柿の木オーナー事業を推進し、宣伝活動により新たなオーナーを獲得する。

特産品の利活用並びに新たな特産品の創出事業

そば事業の振興

「そば処幸村庵」を中心に「食」としてのそばの提供、そば体験教室の開催などにより、紀州九度山真田そばの周知をさらに進める。また、引き続きそば職人の確保及び育成を行う。そして、そば処幸村庵の改修や拡張などを行うことにより利用客の満足度向上を図り、そばを町の産業として定着させるべくさらに努力する。

新たな土産物の創出

地元特産品の宣伝はもちろんのこと、現在商品化している商品の販売ルートの拡大に努める。

特産品の販路拡大のための宣伝並びに販売事業

ふるさと産品直売所の運営について

柿収穫期における期間営業を行い、地元特産品である富有柿を中心に、その他の地元農産物等の販売促進を行う。富有柿については、農家からの直送柿などブランド柿の更なる販売拡大を図り、さらに新規顧客の開拓に努める。

農林総合研修センターの運営について

清流玉川峡での情報発信をはじめ、地元特産品の販売や軽食・休憩スペースの提供等キャンプ客や釣り客の需要を確保する。

道の駅の運営について

株式会社プラスに直売部門を管理委託し、「産直市場よってって」に県内産の新鮮な野菜や果物及び特産品等の販売を引き続き依頼する。飲食提供部門においては、観光・誘客につながる事業展開を行っている高野山タクシー株式会社に引き続き賃貸借を行う。その他、世界遺産情報センター、体験研修施設やアミューズメント広場等の施設管理を行い、来場者に満足していただけるようサービス向上に努める。

さらに、日頃から道の駅施設全体の維持管理に努め、敷地内の空きスペースを有効活用するなど収入の確保に努める。その他、県内の道の駅との間で交流事業を検討し、それぞれの特産品を相互に販売することにより交流を進めていく。また、姉妹駅である石川県志賀町の道の駅「ころ柿の里しか」との物販交流を引き続き実施し、交流を深めていく。

頒布事業について

日本郵便局㈱備付けのカタログ「ふるさと小包」(㈱郵便局物販サービス取扱)に「九度山町の富有柿」として掲載し産直販売を行う。また、公社独自の顧客獲得のためパンフレットの配布やインターネット販売による販路拡大に努めるとともに、行政、JA、生産者と協力しながら、国内外への新たな販路の開拓も検討する。

各種イベントや展示会への参加について

国、県や公共機関等が開催する展示即売会に可能な限り参加し、地元産品のPRに努める。

公共施設の管理運営受託について

九度山町の管理条例に基づき、農林総合研修センター及び松山常次郎記念館の適切な管理運営を行い、目的達成に努める。また、道の駅「柿の郷くどやま」においては、指定管理者としてその施設管理及び当施設内のベーカリーカフェの安定的な運営に努める。さらに、九度山・真田ミュージアム内のカフェ・ショップエリアの管理運営業務を受託し、ミュージアムの来館者の利便性及び地域住民の交流を促進する。